落ち着いた印象を与える
オフィスフロアのエントランス

エレベーターホール 写真

オフィスエントランス 写真

トイレには機能的で使いやすい
歯磨きボウルや、三面鏡仕上げのパウダーコーナーを設置
各階トイレに歯磨きボウルを設置。女性用トイレには小物入れ・パウダーコーナーを配置する他、プライバシーが確保された三面鏡を設けることで、メイクや身嗜みのチェックがしやすいように配慮しています。
電動木製ブラインド
西面には木の温もりを感じられ、リラックス効果をもたらす電動木製ブラインドを設置。また、日射遮蔽・断熱効果があり、空調負荷の軽減に寄与します。
外光に合わせて照明の明るさを調整する
「明るさセンサー」採用
外光に合わせて室内の平均照度を一定に保って調光する「明るさセンサー」を採用。節電効果も促します。
約28坪から約305坪のフレキシブルな空間ゾーニング
2・3階
水まわり設備対応可能
給排水管を予め配備。専有部への水まわり設備導入に対応

4〜14階
小割プラン(一例)
ワンフロア利用
レイアウトプラン
小割プラン
| オフィスエリア | 固定席数 | 1人あたりの面積 |
|---|---|---|
| A | 46席 | 約3.17坪 (約10.5㎡) |
| B | 27席 | 約2.70坪 (約8.9㎡) |
| C | 16席 | 約3.02坪 (約9.9㎡) |
| D | 13席 | 約2.17坪 (約7.1㎡) |
※来客エリア・カフェラウンジ除く
ワンフロア(例)
| オフィスエリア | 固定席数 | 1人あたりの面積 |
|---|---|---|
| - | 82席 | 約3.73坪 (約12.3㎡) |
※来客エリア・カフェラウンジ除く
※レイアウトの決定には、各種法令等の確認が必要となります。