こんな企業不動産《CRE》でお困りではありませんか? こんな企業不動産《CRE》でお困りではありませんか?

CRE戦略サポートなら
三交不動産にお任せください!

企業不動産の見直しと戦略的な活用によって、
企業価値や資産効率の向上が期待できます!

こんなCRE戦略を実現させてきましたソリューション事例

Case.1

より収益性の良い資産活用をしたいA社様と、
新規ショールームを開設したいB社様の間を取り持ち、両社の課題を解決。

独自のネットワークからA社様とB社様をマッチング。
当社がA社様の土地を借り上げ、ショールームを建設し、B社様と賃貸借契約を締結。
両社の希望条件を一挙に解決。

Case.2

老朽化したマンションの所有者から資産処分の相談を受けた仲介業者様。
三交不動産とともに現実性の高い提案を策定したことで、「Win-Win-Win」の売却が成立。

当社はB様と協業して、売却相場の検討や、売却のための契約書案の作成など、売却スキームを構築。
実現性の高い売却案を策定したことで、所有者の皆様に安心して売却していただけることができました。

Case.3

自社所有地と、B社様からの借地にまたがって建つ自社ビルを売却したいA社様。
三交不動産がB社様から土地を買取ることで、A社様は希望条件での売却が実現。

低稼働不動産のオフバランス化を実現。
A社様は新たな事業運営のための資金調達に成功。
跡地には当社がこのエリアでは数年ぶりの新規分譲マンションを供給し、このエリアでのマンションを待ち望んでいた方々が、新しい住まいを手にされました。

東海地区を中心に創業65年 確かな信頼と実績三交不動産が
選ばれ続ける3つの理由

多彩な事業領域

多彩な事業基盤がある三重交通グループだからこそできるお客様のニーズに合わせた不動産総合プロデュースをご提供。
総合不動産デベロッパーとして、多岐にわたる不動産についてのお悩みに窓口ひとつで対応いたします。

三交不動産のビジネスフィールド

地元密着型

不動産取引には地域に密着した情報が必要不可欠です。
三交不動産は昭和30年の創業以来、東海圏を中心に、住宅事業やビル・商業施設の開発運営を展開してきました。
地域ごとの詳細な情報や調査を重要視し、より良い資産活用をサポートします。

長年の実績とノウハウ

大規模団地やマンションの開発・分譲、商業施設の運営等を手掛ける総合不動産会社として成長してきた三交不動産。
長年培ったノウハウと独自の情報網をもつ三交不動産だからこその多角的な視点で、お客様の企業に適した選択肢をご提示いたします。

「こんな不動産では難しいかも…」という方でも
まずは無料相談にてお話を聞かせください。

CRE戦略、不動産活用の
ご相談はこちら

運用・活用をワンストップでサポート三交不動産にできること

不動産資産の活用提案

遊休地や低稼動不動産の有効活用でキャッシュインフローを増加

不動産の売却

お客様の状況をしっかりと理解した上での不動産の売却をご提案

不動産の取得

長年の経験に基づくノウハウと蓄積されたリサーチ力でお客様のニーズに合わせてご提供取得後の管理サポートもおまかせください

新規事業・拠点計画サポート

将来的な展望や計画をしっかりと見据えた利益を最大化させる最適な不動産アドバイス

条件交渉・各種手続き代行

複雑な貸地・借地の権利調整なども丁寧に寄り添う交渉スタイルで解決に導きます

管理・運営体制の見直し

不動産の維持管理や運営状況などを見直し、課題を解決・改善する提案によって不動産コストをコントロール

複雑な課題であっても、
今までの実績と提案ノウハウを活かすことで解決することができます!

CRE戦略、不動産活用の
ご相談はこちら

三交不動産 会社概要

社名

三交不動産株式会社

所在地

本社:三重県津市丸之内9番18号
事業所:三重、名古屋、東京、大阪に33拠点

電話番号

059-227-5111(代)

創立

1955年(昭和30年)7月1日

資本金

38億円

主な事業内容

住宅団地の開発・分譲
マンションの開発・分譲
不動産の仲介あっせん
商業施設・貸ビル・駐車場などの経営
注文住宅事業
リフォーム事業
高齢者向け住宅事業
再生可能エネルギー事業
アグリ事業

免許および登録

宅地建物取引業 国土交通大臣(17)第41号
建設業 国土交通大臣 許可(特-1)第23501号
一級建築士事務所 三重県知事登録第1-683号他

加入団体

一般社団法人 不動産協会(中部支部 支部長)
一般社団法人 不動産流通経営協会(中部支部 支部長)
一般社団法人 中部不動産協会
公益社団法人 中部圏不動産流通機構
一般社団法人 中部経済連合会
社団法人 名古屋ビルヂング協会
社団法人 日本木造住宅産業協会(中部支部 支部長)
社団法人 プレハブ建築協会

お問い合わせ

CRE戦略、不動産活用の
ご相談はこちら

事務所・工場移転などで所有地の活用をお考えの法人様、個人の土地所有者様、
その他、土地活用情報をお持ちの不動産業者様も、ぜひお気軽にご相談ください。

用地に関するご相談はこちら

お電話でお問い合わせの方はこちら

059-227-5216

受付時間 9:00~17:30
(休業日:土・日・祝日)

不動産活用のご相談はこちら