Owner's Voice〈オーナーズボイス〉 ご契約者さまにお伺いしましたOwner's Voice〈オーナーズボイス〉 ご契約者さまにお伺いしましたimage photo

「プレイズ浜松駅」のご契約者様に
お伺いしました
このマンションの魅力と
購入の決め手

生活面でのストレスから解放してくれるような“立地”で選びました。生活面でのストレスから解放してくれるような“立地”で選びました。

選んだ決め手将来的にお子様が二人くらい欲しい、と思ったことを機に新居探しを始めたということですが、『プレイズ浜松駅』にご契約いただいた決め手は何でしたか?

【夫】とにかく立地ですね。私の職場がここから近いということもあり元々この辺りに住んでいたのが大きいですね。

【妻】あと私の職場が「静岡」駅周辺にあり、新幹線通勤も視野にいれた場合は「浜松」駅の駅近という条件は外せませんでした。『プレイズ浜松駅』は「新幹線口」に近いですよね。

【夫】駅までのアプローチも大通りに面して広々と明るい印象で、治安にもプラス要素だと思います。たとえば将来的に子どもの高校の通学とかを考えたら、バス停も近いですし、電車やバスでどこにでも行きやすいことは安心につながりますよね。

現地周辺の街並み

現地周辺の街並み

images

image photo

一戸建てとの比較エリア内で一戸建ても比較検討されたとのことですが、新築分譲マンションに決められた理由は何でしょう?

【夫】この立地で一戸建てとなると高額ですよね。さまざまなバランスを考えると新築分譲マンションでした。

image photo

image photo

駅近・駅南側について『プレイズ浜松駅』がある駅近・駅南側の、周辺施設についての印象はいかがでしょう?

【妻】子どもと遊びやすそうな公園もすぐそこにあるし、小学校も近いですね。

【夫】普段使いのスーパーが近いのは良いですよね。あと駅周辺まで歩いて行けばユニクロとか無印良品とか何でも揃っていますし。かといって駅北側だとガヤガヤしすぎる場所や、逆に雰囲気としてハードルの高さを感じる場所もあって…いずれにしても駅南側の方が暮らしやすい、落ち着いた印象がありますね。

現地周辺の街並み

外観完成予想図

浜松駅ビルメイワンエキマチEAST

浜松駅ビルメイワンエキマチEAST 徒歩4分(約320m)

「全邸南向き」へのご評価『プレイズ浜松駅』の建物に対する評価はいかがでしたか?

【妻】やっぱり『南向き』ですね。陽当りが良さそうで。

【夫】『南向き』ですよね。あと周りの建物に陽射しが遮られにくい立地条件も含めて。

リビング・ダイニング

リビング・ダイニング

間取りや設備についてご契約いただいた住戸の間取りや設備についてもお伺いできますか?

【妻】南向きのリビングダイニングが洋室と併せて、広々と使えるのが良いですね。

【夫】今よりキッチンが広くなるのが嬉しいです。私は手伝いだけですが(笑)。

キッチン

キッチン

トイレ

トイレ

ご入居後に、楽しみなことご入居まで少しお時間がありますが、ご入居後に楽しみにしていることって、何でしょうか?

【夫】普通に散歩したいですね。駅北側にお買い物に行ったりとか、子どもと公園に行ったりとか、立地を活かした感じで、ちょっとそういうお散歩とかお出かけしたいなって思います。

image photo

image photo

何回目のご来場で決めましたか何回目のご来場で『プレイズ浜松駅』に決めましたか?

【夫】私達は3回目の来場でここに決めました。他の物件も比較しましたが、駅徒歩4分の立地と立地の将来性で決めました。

みなさまへのメッセージ最後に、これから『プレイズ浜松駅』をご検討・ご購入される方にメッセージをいただくことはできますか?

【夫】私は生活面でのストレスが低い立地だと思いました。通勤や送り迎え、あとお買い物がしやすいとか、そういったものの大変さを下げることのできる立地に注目して購入しました。

一戸建てと比べると、私はマンションでした。あと“駅近”は重要です。一戸建てと比べると、私はマンションでした。あと“駅近”は重要です。

立地とマンションのメリットご新居をお探しになられたきっかけや『プレイズ浜松駅』をお選びいただいた理由をお伺いできますか?

今、実家住まいなのですが、これから一人で暮らすにあたり駅から近くて生活のしやすい立地を重視しました。実は一戸建ても検討したのですが、そこまで広さが必要かと考えるとそうでもなかったり、逆に管理や掃除が大変そうだな、と。お庭のお手入れも大変そうですし…。以前住んでいた別の一戸建ては広すぎて家事全般に負担が大きかったんですね。将来、年齢を重ねたときのことも考えると、建物としてのセキュリティも含めて安心して生活できるか?ということも併せて考えるとマンションが良いと思いました。あと他のマンションとも比べてみたんですが、実際に周辺を歩いたときの印象はこちらが良かったです。

“駅近”を選ぶ理由電車はよく利用されるのですか?

ほぼ利用しないんです(笑)。ただ、元々浜松で生まれて、浜松で育って…しばらく離れていた時期もあるんですが、戻ってきてみるとやっぱりこう…駅の周辺って懐かしい感じがして、好きなんですよね。だからせっかくだし駅の近くに住みたいな、と。

外観完成予想図

外観完成予想図

エントランス完成予想図

エントランス完成予想図

駅南側は、明るい雰囲気周辺を歩いたときの印象で良かったと感じられたところは何ですか?

ここは駅の北側にあるような商店街や飲食店で賑やかという訳ではないので、割と静かに生活できそうに思いました。今、選べる新築分譲マンションの中でここが一番駅に近かったですし。駅南側は大学も新しく建って学生たちも増えていくことで、街の雰囲気も変わっていきそうですね。実際に来てみて思ったのが、かなり明るい感じでしたね。

砂山公園

砂山公園 徒歩3分(約190m)

徒歩圏の生活利便性について徒歩圏の生活利便施設についてはいかがでしょう?

「ビオ・あつみ エピスリー浜松」はちょっとお高めだけど面白いものが欲しいときに良いし、あと「メイワン」の地下もカレー屋さんが美味しかったり、お惣菜とかも色々置いてあるし、ちょっと遅めまで営業してますよね。ちょっと疲れて帰って来た時でも車をおいて気軽に買いに行けますね。私料理も好きなんですが、それなら「バロー」に行けば何でも揃ってますし、あとその辺りに薬局やクリーニング屋さんもあって便利ですね。他にもコンビニや郵便局も、何でも近いですよね。

ビオ・あつみ エピスリー浜松

ビオ・あつみ エピスリー浜松 徒歩4分(約290m)

建物の魅力について『プレイズ浜松駅』の建物の魅力についてもお伺いしてよろしいですか?

ZEH-M(ゼロ・エネルギー・ハウス)は良いなって思いました。暖かく過ごせる、涼しく過ごせるっていうのはエアコンの使用量も減るでしょうし、低炭素住宅っていうのも自然環境への配慮を感じます。南向きでリビングが明るいのも良いですね。部屋にいても体が暖まりやすそうだし、お休みの日にゆったり癒やされながら過ごせそうです。それに洗濯物もよく乾きそうですね。乾燥機も良いけどやっぱり天日干しがしたい。ここならシーツとか大きなものもちゃんと乾きそうです。

image photo

image photo

無償の「プレイズセレクト」間取りや仕様が選べる『プレイズセレクト』はいかがでしたか?

間取り等が何タイプかあって選べるっていうのはいいですね。私は部屋数重視の間取りに変えました。好みに合わせてその辺の融通が効くので、私は選べて良かったなと思います。

image photo

image photo

先進の設備・仕様設備や仕様について、良かった点はありましたか?

お料理が好きなのでガスコンロなのはポイントが高かったです。ガスオーブンレンジも付けようか悩んでるところです。やっぱり火を使ったお料理って美味しいなって思うので、そういう方が私は好きです。あと宅配ボックスですね。一人暮らしだと不在時も多いし、昨今の世情を考えると直接接触しなくて受け取れるっていうのは安心ですよね。玄関前のゴミ回収サービスも忙しい朝が少しラクになるのが良いです。全体としてはマンションならではのセキュリティですね。必要がなければ来客対応をせずに済むのも便利です。

image photo
image photo

ご入居後に、楽しみなことご入居後に楽しみにされていることは、何でしょうか?

今は実家ぐらしなので、居候感覚なんですよ。入居後は自分の城としてお部屋やキッチンを好きにできるのは楽しみですね。物はあまり増やさないようにしたいなと思いつつ、趣味のものを置いたりするのは良いかなと。

image photo

image photo

何回目のご来場で決めましたか何回目のご来場で『プレイズ浜松駅』に決めましたか?

私は3回目の来場でここに決めました。他の物件と比較しましたが『プレイズ浜松駅』の周辺を歩いたとき、駅に近くて、近くに大学もできるし、これから発展していくという印象を持ちました。

みなさまへのメッセージ最後に、これから『プレイズ浜松駅』をご検討・ご購入される方にメッセージをいただくことはできますか?

駅からとても近くて便利ですし、安心して生活できる地域であると思います。今、私は駅を使いませんが、いずれ車の運転をしなくなった時でもどこかに出かけたい時は必ず駅を使いたくなるでしょうし、そうするとやっぱり駅近で良かったと思うときが来るんだと思います。

“徒歩圏”の利便性を重視。将来の“資産性”も考えて決めました。“徒歩圏”の利便性を重視。将来の“資産性”も考えて決めました。

資産としてのマンション『プレイズ浜松駅』をご検討されたきっかけをお伺いできますか?

【娘様】私の両親が高齢で、そろそろ資産としてマンションを購入しようと思ったタイミングでした。

浜松を選んだ理由現在、磐田にご在住ですが、浜松に興味を持たれたのはなぜですか?

【娘様】磐田での購入は考えませんでした。生活は車が必須で、必然的にスーパーや商業施設も遠いです。いずれ売却することも視野に入れながら「新幹線が止まる駅」を条件としました。比較した「静岡」駅だと徒歩5分圏内の物件というのがそもそも無かったですね。ここならば予算的にも検討しやすかったし、それらを考え合わせながら徒歩圏の便利さと資産性に期待できるこのマンションを選びました。

他物件との比較についてエリアを浜松に絞られたあと『プレイズ浜松駅』をご契約いただくまでの期間はどれくらいでしたか?

【お父様】割と早かったですね。条件を絞り込みながらもう1件と比較もしていたんですが、来場後のフォローも含めてこちらのスタッフの対応が良かったですね。事前にホームページでだいたい情報が分かっていたのもあり、他も見たけどやっぱりこっち、という感じでスピーディに決めました。

外観完成予想図

外観完成予想図

JR東海道本線・東海道新幹線「浜松」駅

JR東海道本線・東海道新幹線「浜松」駅 徒歩4分(約320m)

遠鉄百貨店

遠鉄百貨店 徒歩7分(約540m)

立地の印象『プレイズ浜松駅』の周辺環境の印象をお伺いしてもよろしいですか?

【お父様】駅南側は以前に比べてずいぶん印象が変わりましたね。今ではすっかり区画整理もされて道も広々としていますね。

【娘様】徒歩圏が便利ですね。ほら、近くにちょっと意識高い系のスーパーもあるじゃないですか(笑)、「ビオ・あつみ エピスリー浜松」。あそこ好きなんです、お値段もちょっと高いけど面白いです。年齢を重ねていく中で丁寧な暮らしをしたいので、近くにあるのは嬉しいですね。それに車に乗らなくなっても、駅やバス停、病院も近いし、ちょっと東京に行きたくなったら新幹線にすぐ乗れますね。

砂山公園

砂山公園 徒歩3分(約190m)

image photo

image photo

住戸の広さについてお選びいただいた住戸についてはいかがでしたか?

【娘様】実は一人で暮らすのならもっと狭くても良いかな?と思っていたんです。ただこの広さだったら収納も充分にあるし、バルコニーも広いし、ワンちゃんとも住めるし…そんなことを考えながら決めました。

リビング・ダイニング

リビング・ダイニング

新築マンションならではの魅力マンションの設備やサービスについて気になるものはありましたか?

【娘様】今住んでいるのは私が小さいときに建てられた家なのですが、このマンションだと、どこまでもやっぱり本当に最新で清潔感もあるし具体的にどこがというよりも全部良いですね。それにやっぱり防犯性が高いのが安心、これは大きいですね。あと私は上層階を選んだんですが見晴らしも良いと思っています。

オートロック概念図

オートロック概念図

ご入居後に、楽しみなことご入居後に楽しみにされていることは、何でしょうか?

【娘様】今の家だと作れなかった、自分だけの住み心地の良い空間をつくりたいです。年齢を重ねていく中で丁寧な暮らしをしたいというテーマが自分の中であるので、インテリアにこだわったり、友人を招いたりしながら、暮らしの中で一つ一つ実現していきたいです。

このマンションに即決です何回目のご来場で『プレイズ浜松駅』に決めましたか?

【娘様】私はモデルルームに来て1回目で決めました。ここにしようと思いました。

リビング・ダイニング

リビング・ダイニング

image photo

みなさまへのメッセージ最後に、これから『プレイズ浜松駅』をご検討・ご購入される方にメッセージをいただくことはできますか?

【娘様】ここは誰にとっても暮らしやすいんじゃないかと思います。そういった点が、将来的な資産性にもプラスに働いてくれると思います。そこも含めて安心感がありますね。スタッフの方も親身になりながら色んなことを丁寧に教えていただけるのが良かったです。

※外観・エントランス等の完成予想図は設計図を基に描いたもので実際とは異なります。また、今後変更になる場合があります。周辺環境写真(2023年9月撮影)・眺望写真(2024年5月撮影)に建物を合成した画像、航空写真(2022年10月撮影)などはCG加工を施しており実際とは異なります。※掲載の完成予想図は、設計図書を基に描き起こしたもので、実際とは異なる場合がございます。雨樋、エアコン室外機等再現されていない設備機器がございます。採用素材は施工上の都合により変更になる場合があります。また、植栽については特定の季節や入居時の状態を想定して描かれたものではありません。周辺道路・建物等は簡略化しております。※掲載の環境写真は、2023年9月に撮影したものです。※徒歩分数は80mを1分(端数切り上げ)として計算した概算時間です。※「浜松」駅徒歩4分(浜松駅ビル メイワン エキマチEAST南口より)※距離表示は現地からの地図上での慨測距離です。※掲載の室内写真はモデルルーム(Dタイプ・モデルルームプラン)を撮影(2024年10月)したもので、タイプにより間取り・仕様は異なります。設備写真は色調・仕様が異なる場合があります。参考写真は実際とは異なります。概念図はイメージで、実際とは異なります。※掲載のアンケート内容は2025年2月に実施したものを元に編集したものです。

新築分譲マンション「プレイズ浜松駅」

モデルルーム公開中

〈ご予約優先〉

来場予約

日時によっては満席となり、ご案内が出来ない場合がございます。ご予約をおすすめいたします。

資料請求
▲ ページトップへ

〈お問い合わせ〉「プレイズ浜松駅」マンションギャラリー

0120-350-388

営業時間/10:00~18:00(水・木曜定休)

※スマホの場合は、電話番号をタップで電話がかけられます。