ZEHZEH

環境に配慮した未来品質の住まいへ。

ZEH(ゼッチ)とは環境にもお財布にもやさしい
これからの住まいのスタンダード

一次エネルギー消費量の20%以上の省エネ達成を目指します 一次エネルギー消費量の20%以上の省エネ達成を目指します

ZEHとはNet Zero Energy House(ネット・ゼロ・「エネルギー・ハウス」)の略。
断熱性能等を向上させると共に、高効率な設備の導入によって
大幅な省エネルギーを実現した住宅を指します。
「ZEH-M Oriented」では快適な室内環境を維持しながら、
共用部を含む住棟全体で、
一次エネルギー消費量の20%以上の省エネ達成を目指しています。

プレイズ小牧は基準を超える32%を削減プレイズ小牧は基準を超える32%を削減

ZEHにはどんなメリットがあるの?

メリット1部屋ごとの寒暖差が少なく快適

断熱性の低い住宅 冬はリビングから出ると寒い! 断熱性の高い住宅 廊下もトイレも寒暖差少ない!

メリット2健康効果が期待できる

住戸内は冬でも暖かく、
室内の温度差が少ないため、
下記のようなメリットがあります

断熱性能が高いと、たとえば…

喘息などの予防対策に

image photo

メリット1

喘息などの
予防対策に

喘息の予防には温度変化を抑えることが有効とされています。生活空間の室温が安定することで、喘息発作誘発の予防となります。

目覚めも健康状態も良好に

image photo

メリット2

ぐっすり眠れることで
目覚めも健康状態も良好に

寝室が寒く、乾燥している住宅では、睡眠障害が起こりやすいと考えられます。温暖な室内空間で、睡眠の質の向上が期待できます。

入浴事故のリスクを低減

image photo

メリット3

入浴事故の
リスクを低減

入浴事故の予防には脱衣所や浴室が適度に温かいことが有効とされます。高断熱の住まいで入浴事故のリスク軽減が期待できます。

断熱性の強化で、窓の結露を抑制

image photo

メリット4

断熱性の強化で
窓の結露を抑制

住宅全体の断熱性能を高めることで窓の結露を抑制します。掃除がしやすくなり、アレルギー等の原因といわれるカビやダニの発生を抑えることができます。

※出典:国土交通省 https://www.mlit.go.jp/shoene-jutaku/health-effects/index.html

資料請求をいただいた方には、
本物件の最新情報を随時お届けいたします。

▲ ページトップへ

< お問い合わせ >

「プレイズ名古屋」販売準備室

0120-350-858

※スマホの場合は、電話番号をタップで電話がかけられます。

営業時間/10:00~18:00(水・木曜定休)