• 三交不動産株式会社

vol.15新生活を新しいお家で始めよう!お家ご購入の流れご紹介♪2025.3.28 UP!

4月の新生活スタートに伴い、新しい住まい探しをされる方も多いこの時期。

今回はお客様からよくご質問をいただく「住まい探し・購入の流れ」の中から、ご契約までの流れについてのご紹介です♪

① 物件の見学をしてみよう!

おすすめの見学数:1~3社
各社HPなどで下調べをして、気になる物件を絞ってからのご見学がおすすめです✨
三交不動産の分譲住宅をご見学いただく場合はどんな住環境がご家族に合うのかも含めて話し合いながらご案内させていただきます!

② 購入物件の決定

見学をした中でご家族に合う物件が見つかったらすぐにその物件の購入申し込みをしましょう♪
ここ数年は物価上昇・金利上昇もありますので「いつか買う」のであれば「今買う」のがおすすめです!
※完成済みの分譲住宅は先着順受付となります。

③ 住宅ローンの事前審査(約30分~1時間)

購入物件が決まったら住宅ローンの審査をしましょう♪
三交不動産の分譲住宅をご見学いただく方は、見学当日に事前審査の提出をすることも可能です!
どの銀行の住宅ローンがご家族に合うのか、資金計画のご不安点なども一緒に解決していきましょう♪
ご見学時に下記書類をご持参いただくとスムーズです◎
・源泉徴収票
・マイカーローンなど支払い中のローン明細
・運転免許証
・健康保険証
・ご印鑑
※お客様によっては必要書類が異なる場合がありますのでお問合せください♪

④ 手付金のお振込み

ご契約の前日までにご入金をお願いしております。

⑤ 購入物件ご契約

重要事項の説明をさせていただいた後、ご契約となります✨(約1~1.5時間)
ご契約日に、下記手続きなども一緒に行うとスムーズです◎
・火災保険のご紹介やご説明(約1時間)
・住宅ローンの本申込(2回目の審査)(約1時間)
・物件の最終確認やカーテンなどの採寸(約30分~1時間)

①~⑤は、基本的には1~2週間ほどの期間で行います✨
必要書類やスケジュール、物件に関するご不明点などは営業担当よりその都度ご案内させていただくのでご安心ください♪

次に、ご契約の後、お引渡しまでにどんなことをするのかご紹介します!

⑥ ご契約いただいた物件の確認(約30分~1時間)

三交不動産の分譲住宅は、社内検査はもちろん行っていますが
お客様にも汚れやドアのゆがみがないかなどをご確認いただいています。
ご指摘があった場合は、お引渡しまでに修繕等をさせていただきます✨

⑦ オプションやリフォームのご相談

「ウッドデッキをつけたい!」など、新しいお家に追加で必要なものがあればご相談や見積作成を承ります◎
三交不動産にはリフォーム担当者もおりますのでお気軽にご相談いただけます✨

⑧ TV工事や引越し関係の見積もり取得

賃貸マンションなどにはTVやネットの工事が完了している物件もありますが
一戸建てを購入する際にはお客様ご自身で手配をしていただく必要がございます!
引越しが多くなるシーズンには、TV工事の予約が1~3か月先まで埋まっていることもあるので
お早めにご相談に行かれることをおすすめいたします◎
よく必要になるもの:
・TV工事の手配
・引越し業者さんの手配
・カーテンや家具、家電の購入や準備
・賃貸マンション等の退去手続きの準備

⑨ 金銭消費貸借契約(約1時間)

住宅ローンの審査を通過したら、住宅ローンのご契約をしていただきます。
月々支払いをいくらにするのかなどローンに関する詳細の最終決定となります◎

⑩ 火災保険の加入

住宅ローンを利用する場合は、火災保険への加入が必要な場合がほとんどです。
最近では、一緒に地震保険に加入する方も増えています◎

⑪ お引渡し(朝~お昼頃まで)

お引渡し当日は、まず銀行に集合!
司法書士の先生から登記に関するご説明や書類記入をしていただき物件価格の残代金をお振込みいただきます◎
銀行での手続きが終わってから物件に移動して鍵のお渡しをさせていただきます♪
お家の掃除方法や設備の使い方でわからないことがあればご説明もさせていただきます✨

⑥~⑪は、基本的には約1か月ほどの期間で行います✨
引渡のあとも、30年目までの無料定期点検などで長期にわたり住まいのサポートをさせていただきます!

contact

『プレシアプロジェクト』コールセンター

定休日/水曜
営業時間/10:00~17:00