MENU

VOICE

子どもたちと海や山に行くのが、休日の過ごし方です。
自然の中で元気に育ってほしいと思っています。

O様(アカシアの丘)

O様(アカシアの丘)
家族構成[夫(30代)・妻(40代)・長男(9歳)・長女(6歳)・次男(3歳)]
約10年前にご入居。ご主人は大阪ご出身、奥様は地元津市のご出身。三重県の工務店で注文住宅を建築。

サーフィンやガーデニングなど多趣味なO様ご夫妻。
お子様たちもモトクロスのレースや海や川でのアウトドアなどを楽しみ、
自然の中でのびのびと成長されています。

――いろんな植物が植えられていてとても素敵なお庭ですね。

■奥様:私が植物が大好きで、入居から10年かけていろいろ植えてきました。意識している点は、バランスを考えることですね。同じ色が続かないようにしたり、落葉樹と常緑樹を混ぜたり。自分なりに勉強しながら植えてきました。

――特に印象に残っている木などはありますか?

■奥様:ハナミズキの木は、長男が生まれた時に主人の両親からいただいたもので、記念樹として植えました。最初は息子と同じくらいの背丈だったのですが、どんどん木の方が大きくなって。そういう思い出があります。

――杜の街に家を建てようと思われた理由を教えてください。

■O様:海が近い場所というのが大きいですね。僕がサーフィンをするので好きな時に海に行けるように。あとは緑が多いところがポイントでした。

――この近くでサーフィンができるんですね。

■O様:一番近いところでいうと津市の河芸マリーナでできます。昔は朝4時くらいからサーフィンをしてそれから会社に行く、という生活をしていました。妻もサーフィンをやりますよ。

■奥様:うちはとにかくアウトドアが好きで、休日になると「はい、海に行くよ」とか「川に行くよ」と言って子どもたちを外に連れ出します。うちには水槽がたくさんありますが、ここにいるのはみんな子どもが釣ったりタモで捕まえたりしたものです。まあ、子どもは捕まえるだけで、飼育するのは全部私の役目なんですけどね(笑)。

■O様:海水と淡水の両方の水槽があって、モロコ、沼ハゼ、ドジョウ、沼エビなどいろいろいます。この前まではオイカワというすごくきれいな淡水魚もいました。オイカワはすごくきれいな水がある場所にしかいない魚で、鈴鹿川の伏流でとりました。三重は自然が多くて本当にいいところですね。僕は大阪の出身なので特にそう感じます。僕らは子どもの時、自分が遊ぶ場を工夫して作っていましたが、この周辺にはそういう場所が無限にあります。

――自然の中で思い切り遊べるのはいいですね。

■奥様:家の中で遊ぶと、どうしてもゲームなどをする感じになってしまうので、できるだけ外遊びをさせるようにしています。外に出かけていない時でも、うちの子たちは庭に出て遊んでいます。

■O様:基本的に、やりたいことがあれば何でもやらせるのが、わが家の方針です。長男がモトクロスをしているのですが、これもたまたま会社の先輩から「一台余ってるけど乗ってみる?」と言われて、とりあえずやらせてみたのがきっかけです。乗ってみたらハマってしまって、いろんな大会に出るようになりました。

――家の中にもハンモックが吊ってあったりして、とても楽しそうな空間ですね。

■奥様:このスペースは、元々ウッドデッキだった場所です。それをリフォームして一体の空間にして、子どもたちの遊び部屋兼、勉強部屋にしました。ハンモックはリフォーム前からこの場所にあったもので、そのまま残してあります。ちなみにこの勉強机は、主人がDIYで作ったものです。あと、道路の脇に置いてある椅子もウッドデッキの廃材で作りました。

■O様:あの椅子は僕のお気に入りの場所です。休日の夕方はあそこに座ってビールを飲みながら、子どもたちが遊ぶ様子を見守っています。スケボーや縄跳びをしているのを見てくつろぐのが好きなんです。

■奥様:遊んでいると近所の友だちが一緒に混ざってきたりして、すごく賑やかですよ。