CASE052 : K様邸
(地域) | 愛知県 |
---|---|
1階 | 84.11m² |
延床 | 84.11m² (25.44坪) |
バリアフリーでデザイン性も考えられたお家が希望のK様。各部屋間の敷居やレールが無いように配慮し、扉も開き戸ではなく、引き戸とさせて頂きました。
玄関には埋込式の段差解消機を設置し、外出時には上り框と玄関の段差を解消、いつでも気軽にお出掛け出来ます。またリビングには大開口の窓もあり、スロープを使って楽にお庭に出ることも出来ます。さらに部屋の配置にも工夫を凝らし、リビングダイニングから各部屋へ移動しやすいように廊下を極力減らしました。
バリアフリーに配慮した住みやすいお家であることはもちろんですが、デザイン性にもこだわりがあったK様、外観はシンプルな屋根形状ですが、室内は広々としたLDK、リビングは勾配天井で明るく開放的な印象をあたえてくれます。またリビングの化粧柱を見せることで自然な印象をあたえ、キッチン壁の一部にタイルを用いる事で空間にメリハリをつけオシャレな印象です。照明やクロスにもこだわりデザイン性も兼ね備えたバリアフリーの素敵なお家が完成しました。